救護部会
■ 救護部会の役割:
- 救護部会は、連合三田会に参加された皆様の健康上の危機管理を担当します。
- 救護所は、保健管理センター、および日吉会堂前の広場に開設予定です。
- 医療のエキスパートが常駐します。
- 万一に備えて、自動体外式除細動器も配備します。
|
■ 救護部会からのお願い:
- くれぐれもお酒を飲みすぎないで下さい。
- 具合の悪い方は、お気軽に救護所に連絡下さい。
|
▼
【御参考】2004年大会救護所
|
【AED】
|
|
|
今年の救護所は、総合案内前、および保健管理センターの2箇所となる予定です |
AED:自動体外式除細動器です。万一に備えて、会場に配備しています |
▼
救護部会メンバーリスト
2005.11.08(火)最終更新

|

|